千葉(市川・船橋)でインプラントのことなら|葛西インプラント

  • 夜20時
    まで
  • 土日
    診療
  • 駐車場
    完備

診察・相談のご予約は 03-5675-6874

診療時間
10:00~13:30 ×
15:00~20:00 ×

休診日:毎週木曜日

ドクターコラム

ドクターコラムCOLUMN

インプラントの仕組みはどのようになっているのか?

2016.07.07

最近では歯医者さんの治療としてポピュラーとなったインプラントですが、

その仕組みをご存知ない方もおられると思いますのでその仕組みをご説明します。

インプラントは別名埋め込み型人工歯根といいます。

つまり人工の歯根を埋め込むわけですが、埋め込む場所はあごの骨となります。

そしてインプラントは3つの部品からできていて、

その3つというのが人工歯根、人工歯、アバットメントになります。

まず、最初にあごの骨に人工歯根であるインプラントを埋め込みます。

そしてインプラントに人工の歯を結合するためのアバットメントを装着し、

その後に人口の歯を結合するという仕組みです。

なぜこのような仕組みのインプラントが注目されるのかというと、

あごの骨にしっかりとインプラントを固定することで、

仕上がりが自分の歯のような感覚だからです。

また、これまで歯を失ってしまった部分の治療と言えばブリッジや入れ歯でしたが、

自分の歯のような感覚には及ばないうえに

失った歯の近くの健康な歯にも負担をかける治療法でした。

インプラントならあごの骨に直接結合するので

周りの健康な歯に悪影響が出ずに治療ができるのです。

ちなみにインプラントはあごの骨と結合しやすいチタンが利用されています。

pagetop